てぃーだブログ › アング・ラ・Mュージのツイッと一言 › 鳴言 › 早くもネタ切れ?

2011年12月04日

早くもネタ切れ?












前回終盤で良くも悪くもそれなりの流れで示した

「深い不快」

と同じようで全く違う、似て非なる言葉です。


ネタ的に他にも色々考えれば一応あるにはあるんですが、

大して広がらないし、掘り下がりそうもないし、

思った以上に盛り上がらなさそうなので(ですが?)

以前(当初)の例題も含めて一挙並べてみます。



「近い誓い」

(約束は時間も距離も近いに越したことはない)


「高く多角」

(高度で多角的な視点が時に真実を導き出す)


「追い老い」

(人は老いを追いかけ、やがて老いに追いかけられる)


「老い負い」

(負けるか負かすか、いずれにしても背負うものが老い)


「近く知覚」

(すぐ近く、側で、見る・感じることが最大の知覚になる)


「速く破約」

(約束急ぐべからず、もしくはキャンセルはお早めに)


「遅く汚足」

(足を洗うと言う奴ほど、なかなかやめない)


・・・などなど、このようにそれなりのウンチクで

やろうと思えばいくらでも出てきはするんですが、

キリが無いんでざっとこんなところでやめときます・・・。

(でも一個ずつ見るとこれこそが”ツイッと一言”?)



”同音語シリーズ”と怏々しく謳ったわりには

やはりダジャレや親父ギャグの域から逸脱できず、

さほどウィットに富んだジョークにも飛躍できず、

そして相変わらずグチャグチャと能書きばかり連ね、

まさにこれこそが私にとっての

「深く不覚」

だったということでしょう・・・。

(うまくまとまったかな?)



追伸「追い老い」でもう一言


若い頃は「早く大人に成りたい」とばかり思っていましたが、

歳を重ね老いるほどに「いつまでも若く在りたい」と願う

今日この頃です。

(老いを追いかけていたつもりがいつの間にか

老いに追いかけられてたということですね・・・)





同じカテゴリー(鳴言)の記事
Fuck a Wonderful World !?
Fuck a Wonderful World !?(2014-09-26 19:38)

前回つながり
前回つながり(2011-08-05 22:46)

前置き無し
前置き無し(2011-06-16 21:44)


Posted by abo at 23:31│Comments(0)鳴言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。